2009年03月25日
最近、娘と電車移動が多くなった。
駅で、これを使って遊んでます。

方ぉ位磁針~(^^)!
駅に着くと、改札付近で壁面近隣地図を探します。
地図上で、現在地と目的地を探します。
現在地から目的地に向けてコンパスを地図にあて、
ダイヤルを回して地図の北と矢印を合わせます。
あとは、コンパスに描かれた矢印と針の北を合わせて
「おぉ!目的地は、あっちの方向だ!」と、娘と共に興奮します。
そんだけ(^^;)
道は真直ぐに進めないので、ここでおしまい。
こんど小金井公園のような広場で宝探しでもするかなぁ。

駅で、これを使って遊んでます。
方ぉ位磁針~(^^)!
駅に着くと、改札付近で壁面近隣地図を探します。
地図上で、現在地と目的地を探します。
現在地から目的地に向けてコンパスを地図にあて、
ダイヤルを回して地図の北と矢印を合わせます。
あとは、コンパスに描かれた矢印と針の北を合わせて
「おぉ!目的地は、あっちの方向だ!」と、娘と共に興奮します。
そんだけ(^^;)
道は真直ぐに進めないので、ここでおしまい。
こんど小金井公園のような広場で宝探しでもするかなぁ。

この記事へのコメント
ぷれパパ改めプレーリーパパです。
オリエンテーリング、楽しいですね。
少年時代を思い出します。
青年時代は・・・コマ地図でラリー遊びでしたが(汗
オリエンテーリング、楽しいですね。
少年時代を思い出します。
青年時代は・・・コマ地図でラリー遊びでしたが(汗
Posted by プレーリーパパ
at 2009年03月25日 20:46

>プレーリーパパさん
コマ地図って、回路図みたいなやつでしたかね(^^)?
地図の読める女に育てるかな(^^;)!
コマ地図って、回路図みたいなやつでしたかね(^^)?
地図の読める女に育てるかな(^^;)!
Posted by monkichi88 at 2009年03月25日 23:45
そうか、こういう風に子供は刷り込まれて行くのかあ^^;
いえね、町で遊ぶよりも田舎や人里離れた所で遊ぶのが好きなのは、ガキンチョの頃から親にそんな所で遊びに連れて行かれたからかなと。
子供心に一緒に「興奮」出来るってこと、ステキです^^/
いえね、町で遊ぶよりも田舎や人里離れた所で遊ぶのが好きなのは、ガキンチョの頃から親にそんな所で遊びに連れて行かれたからかなと。
子供心に一緒に「興奮」出来るってこと、ステキです^^/
Posted by 野宿屋ノブ at 2009年03月26日 19:49
>野宿屋ノブさん
なにを刷り込んだかは(^^;)?ですが、、、
子どもと一緒に脳汁たらすの快感です!
なにを刷り込んだかは(^^;)?ですが、、、
子どもと一緒に脳汁たらすの快感です!
Posted by monkichi88 at 2009年03月26日 21:19
こんばんは~
なるほど~
日常生活でも十分に活用できるんですね
家の子供たちは何となく方向音痴っぽいような
気がするので、一つ試してみようかなぁ
お手軽でオススメのコンパスとかありますか?
なるほど~
日常生活でも十分に活用できるんですね
家の子供たちは何となく方向音痴っぽいような
気がするので、一つ試してみようかなぁ
お手軽でオススメのコンパスとかありますか?
Posted by ともっち at 2009年03月26日 22:54
おはようございます☆
コンパスと地図もって散策・・・
目的地探しって言うのも面白そうですね
コンパス欲しくなってきた・・・・(笑)
コンパスと地図もって散策・・・
目的地探しって言うのも面白そうですね
コンパス欲しくなってきた・・・・(笑)
Posted by うーるまん
at 2009年03月27日 07:58

おはようございます。
ちょっとしたオリエンテーリングみたいでいいですね。
小学校の林間学校で初めてコンパス使ってオリエンテーリングをやった後、
学研の付属のコンパスで、近所の友達と、
裏山でオリエーテーリングっぽく遊んだのを思い出しました。(笑)
ちょっとしたオリエンテーリングみたいでいいですね。
小学校の林間学校で初めてコンパス使ってオリエンテーリングをやった後、
学研の付属のコンパスで、近所の友達と、
裏山でオリエーテーリングっぽく遊んだのを思い出しました。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年03月27日 08:00
>ともっちさん
けっこうワクワクしますよ(^^)この遊び。
たぶん、カプセルが回るものを選んだ方が楽しいのでは(^^)?
けっこうワクワクしますよ(^^)この遊び。
たぶん、カプセルが回るものを選んだ方が楽しいのでは(^^)?
Posted by monkichi88
at 2009年03月27日 10:51

>うーるまんさん
GPSの時代に・・・ですが、とてもワクワクします(^^)d
手に持って眺めながら一杯できるアイテムですね!
GPSの時代に・・・ですが、とてもワクワクします(^^)d
手に持って眺めながら一杯できるアイテムですね!
Posted by monkichi88
at 2009年03月27日 10:53

>ユキヲさん
ぼくもオリエンテーリング好きでした(^^)
友達とビニール袋にお菓子を入れて旅人遊びでドキドキしながら近所をグルグル徘徊したのを思い出します。
ぼくもオリエンテーリング好きでした(^^)
友達とビニール袋にお菓子を入れて旅人遊びでドキドキしながら近所をグルグル徘徊したのを思い出します。
Posted by monkichi88
at 2009年03月27日 10:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。