ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Ψ シンプソン Ψ




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月29日



夏休み、八丈島へ7月24日~31日まで行ってきました。

八丈島は4ヶ月ぶり20回目くらいでしょうか(^^;) キャンプは2度目です。



  続きを読む


2012年06月04日

先週末なんですけどね、3年ぶりに行ってきましたよ“猿島”へ

どーやら3年周期で呼ばれるようです(^^;)この島。



上陸!

あぁ“猿島”は横須賀の三笠公園から船で10分くらいに浮かぶ東京湾の無人島です。

※キャンプはできません

猿島内詳しくはこちら(3年前のレポ)




皆さんこんな感じでバーベキューをやってます。

ここね、道具(タープやチェアまで)全てレンタルできます。食材も頼んどくと船着き場へ届けてくれるようです。

なのでバーベキュー初めてみたいなグループも沢山。ペグ付タープが風で飛んできたりするので気をつけましょう(^^;)




ウチはシンプルに、こんな感じで。




海で遊んで




島内探検して




ちょこっと磯遊びして。。。



そのまんま東海道線に乗って





に寄って。。。


一杯やって。。。



帰宅。


週末、学校行事が無く天気のいい日は、だいたいこんな感じで娘と遊んでます(^^)♪

雨の日は最近映画みてます。


  


2011年01月03日

おめでとぉ~(^^)/







3年目の今回は、あえて大晦日のサンセットを拝みに行きました(^^)
※寝坊したわけではありません(^^;)

銚子3部作の最終回です。



年明け早々AKB48の 「Beginner」

ボクのソウルソングになりそうな歌詞です(^^;)


今年もよろしくねぇ~!!
  


2009年01月01日



あけまして おめでとうございますm(_ _)m







もちろん






日本一早い日の出でございます!




2009年元旦 銚子港より




※回転寿司屋ではありません!  



2008年11月04日

行ってまいりました、フジツボ持って(^^)


娘のBBQデビューの地へ



東京湾唯一の自然島 

無人島 “猿島!”

関東近辺の釣り好きの方にはお馴染みですね(^^;)


いよいよ3年ぶりの再上陸です(^^)





BBQデビューは1才の時



網を触って火傷したっけねぇ・・・( - -) _旦~~



さてさて、まずは



昼飯(^^)

天気が悪く、横須賀の街が霞んで見えます。。。



で、島内探検



トンネルを抜けると







山あり砲台あり・・・




BBQできる浜以外は、戦時な感じの島です(^^;)


島を1周ぐるっと回って



スタンプゲット(^^)

昨日は横須賀のお祭りだったようです。

三笠公園でイベントやってました。


浜に戻って、コーヒータイム!

   写真省略(^^;)



三笠公園に戻ると、子どもが手旗信号振ってました(^^)




こんなものや・・・



こんなものを・・・



眺めつつ・・・





クレイジーケンが頭に響いて



う~ん本場スカジャン(^^)d




有名な“よこすか海軍カレー”ここのイカスミカレーはクセになります(^^)

が、今回は寄らず。。。 メタボ。




お土産買って・・・

湘南新宿ラインで帰宅(^^)


注)猿島で、お泊りキャンプはできません。


今度は天気のいい日に行きたいなぁ





Ψ パパの育児 Ψ



  
タグ :猿島






“その1”はキャンプ場の雰囲気レポでしたので、

今回は、その他のレポです。


もちろん海水浴がメインなので・・・

 こんなことや

 こんなことや

 こんなことは当然やりました(^^)






  

一通りこなすと、娘は海を眺めてマッタリしてました(^^)




さて、先日砂場で実験?した砂浜用のペグですが・・・

  続きを読む



あぁぁぁ~ なぁ~つ 休みぃ~ ♪


行ってまいりました。






念願の海キャン!


千葉です(^^)d


隣県のわりに、下道だと遠いです。。。





船に乗りました。

久里浜から。


あるんですねぇ・・・東京の近くにも海辺でキャンプできるとこ(^^)d




日曜~火曜までの2泊。

日曜日は、テント村・・・

月曜日は、隣に1組のご家族のみ・・・





一通り遊んだ娘も、海を眺めてマッタリしています(^^)








   静かだぁ(^^)





その1は雰囲気だけです(^^)  その2に・・・つづく



Ψ パパの育児 Ψ



海辺のキャンプ場-その2-
http://monkichi.naturum.ne.jp/e573698.html




★富浦町原岡海岸キャンプ場★
このキャンプ場、朝は早いです(^^;)
5時前に清掃が始まって、6時半に料金集めに人が来ます。
おかげで、おもいっきり泳ぎ疲れて10:00AMです(^^)d

近くの道の駅に、公衆浴場があります(足湯もできます)