娘7才♀は、
なぜか生まれた時から “ちゃんぽん” と呼ばれてました。
なので、これからブログでも “娘” から “ちゃんぽん” に変更します(^^)/
ちゃんぽん、今年の1月で7才になりました。
プレゼントは、前から欲しがっていた、大きい自転車。

あぁ、補助輪は一昨年2月にとれてます。あれ?画像が消えてる(^^;)
この自転車をモンベル仕様に改造しました。

戦隊もののようなステッカーを剥がして、モンベルステッカーに張り替えただけですが、
ちょっとカッコイイ(*^^*)♪
ちゃんぽんも喜んでいます(^^)♪
3年生になったら、泥除けとカゴを外してほしいと言われています。
泥除けは、、、外さない方がいいような気もしますが。。。
でも、この自転車、悪路は走れません。。。
そして重いです(^^;)
18インチなので、またすぐに小さくなってしまうと思われます。
次に買う自転車は、ちゃんとマウンテンバイクにしてあげる予定です。
パパ、お仕事がんばんなくちゃか(^^)!
なぜか生まれた時から “ちゃんぽん” と呼ばれてました。
なので、これからブログでも “娘” から “ちゃんぽん” に変更します(^^)/
ちゃんぽん、今年の1月で7才になりました。
プレゼントは、前から欲しがっていた、大きい自転車。

あぁ、補助輪は一昨年2月にとれてます。あれ?画像が消えてる(^^;)
この自転車をモンベル仕様に改造しました。
戦隊もののようなステッカーを剥がして、モンベルステッカーに張り替えただけですが、
ちょっとカッコイイ(*^^*)♪
ちゃんぽんも喜んでいます(^^)♪
3年生になったら、泥除けとカゴを外してほしいと言われています。
泥除けは、、、外さない方がいいような気もしますが。。。
でも、この自転車、悪路は走れません。。。
そして重いです(^^;)
18インチなので、またすぐに小さくなってしまうと思われます。
次に買う自転車は、ちゃんとマウンテンバイクにしてあげる予定です。
パパ、お仕事がんばんなくちゃか(^^)!
今日は、とっても嬉しいことが(^^)!
朝起きると「パパァ今日小金井公園いこう!」
おぉ湯沸かしに目覚めたか(^^)!?
と、思ったら・・・
「自転車乗りたいんだけどぉ」
じゃあ行くかぁ、と、朝食を食していると、
「やっぱりママの病院行きたいから、お家の前で練習する」
じゃ、おもいきって補助輪取っちゃうか!
で、
びっくり
いきなり乗れた!!
娘いわく
補助無自転車に乗ってるようにイメージして、補助付きに乗っていたと。
イメージトレーニングは、いろんなことでやらせてたけど、、、
ものにしていたとは
補助付きは、止まってても両足をペダルにのせられるでしょ
でもコギ始めたらすぐに、反対脚ものせてスピード出すようにしてたの。
で、身体を左右に揺らしながら「こうやってバランスとる練習もしてたんだよ」
詳細を教えてくれた(^^)
今朝、布団の中で、自分が補助なし自転車に乗れるような気がしたという。。。
幼稚園で覚えたのか?
yes we can ! とフラフラ走りながら叫んだのにも・・・(T T)
パパは感動したぞ(^^)!!
で、早速スタンドを付け、そのままママの病院へ。
パパ今日はジョギングで汗だく(^^;)
ママは・・・

病室で、キャンプのイメトレ(^^;)

モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステムパッド キャンプ

朝起きると「パパァ今日小金井公園いこう!」
おぉ湯沸かしに目覚めたか(^^)!?
と、思ったら・・・
「自転車乗りたいんだけどぉ」
じゃあ行くかぁ、と、朝食を食していると、
「やっぱりママの病院行きたいから、お家の前で練習する」
じゃ、おもいきって補助輪取っちゃうか!
で、
びっくり

いきなり乗れた!!
娘いわく
補助無自転車に乗ってるようにイメージして、補助付きに乗っていたと。
イメージトレーニングは、いろんなことでやらせてたけど、、、
ものにしていたとは

補助付きは、止まってても両足をペダルにのせられるでしょ
でもコギ始めたらすぐに、反対脚ものせてスピード出すようにしてたの。
で、身体を左右に揺らしながら「こうやってバランスとる練習もしてたんだよ」
詳細を教えてくれた(^^)
今朝、布団の中で、自分が補助なし自転車に乗れるような気がしたという。。。
幼稚園で覚えたのか?
yes we can ! とフラフラ走りながら叫んだのにも・・・(T T)
パパは感動したぞ(^^)!!
で、早速スタンドを付け、そのままママの病院へ。
パパ今日はジョギングで汗だく(^^;)
ママは・・・
病室で、キャンプのイメトレ(^^;)

モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステムパッド キャンプ

2度目の父娘湯沸かし、行ってきました小金井公園。


今回、強風仕様です。ユニフレームの折りたたみ風防効果抜群です(^^)d
もちろん


補助輪復活!
練習したいと言ってましたが、風が強いので止めさせました。
娘の名誉のため(^^;)
今年は、湯沸かし納めかな?


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 大

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 小

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
今回、強風仕様です。ユニフレームの折りたたみ風防効果抜群です(^^)d
もちろん
補助輪復活!
練習したいと言ってましたが、風が強いので止めさせました。
娘の名誉のため(^^;)
今年は、湯沸かし納めかな?


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 大

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 小

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
昨日は朝から結構な装備でお出かけ(^^;)
別にカヤックでも沢登りでもありません。。。
そうです!
小金井公園です!!
祝!
初!
補助輪なし!!
30分後には・・・
・・・(^^;)
自分の自転車も補助輪外すと言っております(^^)
ちょっと寄り道をして
やってきましたユーカリ広場\(^^)/
何時ものように湯沸かし(^^)
娘はホットレモン。
で、
祝!
初!
フジツボSPランチセット!!
これ素でイイです(^^)d
さて、パパのメインどこは30分で終了。。。
に
で
〆
帰り道
ねぇパパ・・・明日キャンプ行こうよ!
えっ!?
ママもいるから!
(^^;)
最近娘はテントで暮らしたいとよく言います。。。
小金井公園の・・・また少し違った一面とともにレポートしてみました。
Ψ パパの育児 Ψ