2008年07月25日
“その1”はキャンプ場の雰囲気レポでしたので、
今回は、その他のレポです。
もちろん海水浴がメインなので・・・

一通りこなすと、娘は海を眺めてマッタリしてました(^^)
さて、先日砂場で実験?した砂浜用のペグですが・・・
実際に浜で試してみました。

当り前ですが、水中では、まったく役に立ちません(^^;)

少し湿った場所だと簡単に刺さり、とてもよく利きます(^^)d
表層が完全に乾いて固まった砂だと、固くてハンマーを使わないと打ち込めません。
結局、砂浜も公園の砂場同様、ちょっと掘ったら、湿った砂層になりますので、
30~40cmのプラペグか、Vペグで十分かと思われます。
雪山で使用する竹ペグも有効らしいです(^^)
結局ソリッド30を使っちゃいました(^^;)
楽なんですもの。。。 easy camp ! ってことでm(_ _)m
ただ、砂漠のような乾いた砂地の場合、幅広である程度長さがないと?
詳しい方、教えてください!
そんなことはさておき・・・
ムーンライトの初張り!

晴れてます
・・・サブ(^^;)
昼過ぎに家を出たので、現地に到着したのが5:00PM。
本当にムーンライトで設営となりそうでした(^^;)
テント5分、タープ?5分の10分お手軽設営(^^)d
フレームを組んで、ペグダウンして分かりましたが
風に弱いというのは誤解です(^^;)
ただし4つ角だけではダメです。8ヵ所すべてペグダウンしましょう!
※ソリッド30は4つ角だけ使用しました。あとは短細のアルミペグ。
メッシュインナーの感想 : 最高!
これはイイです(^^)d
こんな日本の夏にマッチしたもの、なんで無くなっちゃったのですかねぇ・・・(^^;)

浜ということで、ママのデッカイ椅子は使わず、地べたリあんスタイルでした。
感じたことは、ノーススターでっかい、、、と、
前回までコンパクトと思っていたキャンパーズの折りたたみテーブルが・・・(^^;)
↑ 次回の海キャン(地べたスタイル時)はお留守番でしょう。
海キャン=暑い というイメージがありますが、
日蔭はとっても涼しいですよ(^^)d
海水浴が平気であれば、海キャンできます! 夜は風が気持ちいです!
ただし、海水浴が暑くて苦手な方は、やめといた方が無難です(^^;)
★富浦町原岡海岸キャンプ場★
車横づけOKですが、注意しないとスタックします。
車高の低い車は気をつけてください・・・(^^;)
海辺のキャンプ場-その-1-
http://monkichi.naturum.ne.jp/e573822.html

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
当り前ですが、水中では、まったく役に立ちません(^^;)
少し湿った場所だと簡単に刺さり、とてもよく利きます(^^)d
表層が完全に乾いて固まった砂だと、固くてハンマーを使わないと打ち込めません。
結局、砂浜も公園の砂場同様、ちょっと掘ったら、湿った砂層になりますので、
30~40cmのプラペグか、Vペグで十分かと思われます。
雪山で使用する竹ペグも有効らしいです(^^)
結局ソリッド30を使っちゃいました(^^;)
楽なんですもの。。。 easy camp ! ってことでm(_ _)m
ただ、砂漠のような乾いた砂地の場合、幅広である程度長さがないと?
詳しい方、教えてください!
そんなことはさておき・・・
ムーンライトの初張り!
晴れてます

昼過ぎに家を出たので、現地に到着したのが5:00PM。
本当にムーンライトで設営となりそうでした(^^;)
テント5分、タープ?5分の10分お手軽設営(^^)d
フレームを組んで、ペグダウンして分かりましたが
風に弱いというのは誤解です(^^;)
ただし4つ角だけではダメです。8ヵ所すべてペグダウンしましょう!
※ソリッド30は4つ角だけ使用しました。あとは短細のアルミペグ。
メッシュインナーの感想 : 最高!
これはイイです(^^)d
こんな日本の夏にマッチしたもの、なんで無くなっちゃったのですかねぇ・・・(^^;)
浜ということで、ママのデッカイ椅子は使わず、地べたリあんスタイルでした。
感じたことは、ノーススターでっかい、、、と、
前回までコンパクトと思っていたキャンパーズの折りたたみテーブルが・・・(^^;)
↑ 次回の海キャン(地べたスタイル時)はお留守番でしょう。
海キャン=暑い というイメージがありますが、
日蔭はとっても涼しいですよ(^^)d
海水浴が平気であれば、海キャンできます! 夜は風が気持ちいです!
ただし、海水浴が暑くて苦手な方は、やめといた方が無難です(^^;)
★富浦町原岡海岸キャンプ場★
車横づけOKですが、注意しないとスタックします。
車高の低い車は気をつけてください・・・(^^;)
海辺のキャンプ場-その-1-
http://monkichi.naturum.ne.jp/e573822.html

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
この記事へのコメント
海キャンですか!良いですね~
お盆にキャンプじゃないんですが、館山に行く予定です!
千葉の海は初めてなんですが、きれいですか?
海キャンってどうですか?
暑くなかったですか?
その2が楽しみ(^_-)
お盆にキャンプじゃないんですが、館山に行く予定です!
千葉の海は初めてなんですが、きれいですか?
海キャンってどうですか?
暑くなかったですか?
その2が楽しみ(^_-)
Posted by haruharu5 at 2008年07月24日 09:38
おはようございます
ニアミス涼月です・・・
いやぁ前日の混雑が嘘のようですね~
東京湾フェリーでいらしたんですね。
短い船旅ですけど、楽しいですよねフェリー♪
私は21日の朝撤収だったんで、前日に料金前払いしときました。
ニアミス涼月です・・・
いやぁ前日の混雑が嘘のようですね~
東京湾フェリーでいらしたんですね。
短い船旅ですけど、楽しいですよねフェリー♪
私は21日の朝撤収だったんで、前日に料金前払いしときました。
Posted by 涼月
at 2008年07月24日 09:52

独り占め~!!って感じですね~。
シーズンですから週末は凄いことになってるんでしょうね^^;
お盆にはウチも海キャン予定です!
その代わりキャンセル待ち中ですが^^;
シーズンですから週末は凄いことになってるんでしょうね^^;
お盆にはウチも海キャン予定です!
その代わりキャンセル待ち中ですが^^;
Posted by さくら at 2008年07月24日 10:48
>haruharu5さん
東京近辺ではキレイな方だと思いますよ(^^)d
内房は波がほとんどないので小さい子供は安心です。
夜は風が気持ちよかったですよ(^^)
昼は晴天の海水浴ですので暑いかは・・・ご想像におまかせします(^^;)
東京近辺ではキレイな方だと思いますよ(^^)d
内房は波がほとんどないので小さい子供は安心です。
夜は風が気持ちよかったですよ(^^)
昼は晴天の海水浴ですので暑いかは・・・ご想像におまかせします(^^;)
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 12:25
>涼月さん
こんにちは(^^)/
涼月さんのサイトってシャワー小屋の前の方ですよねぇ?
妻が、ウルサイ若者の中で、ちょっと雰囲気違うテント見たと言ってました。
何十年ぶりかで東京湾フェリーのりました。
むかしあった川崎の方がウチからは楽ですねぇ。
久里浜までが遠い&あんまりおもしろくない(^^;)
でも金谷からはホントすぐそこってかんじですね(^^)
帰りに船着場近くの温泉よってきました。
景色がいいですねぇ!
船は妻子ともども大喜びだったので帰りも乗りました。
こんにちは(^^)/
涼月さんのサイトってシャワー小屋の前の方ですよねぇ?
妻が、ウルサイ若者の中で、ちょっと雰囲気違うテント見たと言ってました。
何十年ぶりかで東京湾フェリーのりました。
むかしあった川崎の方がウチからは楽ですねぇ。
久里浜までが遠い&あんまりおもしろくない(^^;)
でも金谷からはホントすぐそこってかんじですね(^^)
帰りに船着場近くの温泉よってきました。
景色がいいですねぇ!
船は妻子ともども大喜びだったので帰りも乗りました。
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 12:33
>さくらさん
海キャンって最高ですは。
もともと海男だったからか、まったく抵抗なく楽しめました(^^)
今回遠浅だったので次回は磯でスノーケリングもいいなぁ
などと企てています(^^)d
海キャンって最高ですは。
もともと海男だったからか、まったく抵抗なく楽しめました(^^)
今回遠浅だったので次回は磯でスノーケリングもいいなぁ
などと企てています(^^)d
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 12:37
朝早くINすると、午前中が、充実タイムですよね☆
車横づけOkなのですか?
3連休中のキャンプですよね~
我が家が日帰りで行ったところと、
近かったみたいです~^^
車横づけOkなのですか?
3連休中のキャンプですよね~
我が家が日帰りで行ったところと、
近かったみたいです~^^
Posted by marurin at 2008年07月24日 12:38
>marurinさん
出発が遅く、着いたの夕方5時でした(^^;)
連休+平日だったので、GWの道志同様、混み方の差が激しかったですねぇ・・・
平日は、ほとんど人が居ませんでした。。。
車横づけOKですが、注意しないとスタックします。
カップルの車、2台救出するはめになりました(^^;)
ニアミス多いですねぇ~!やっぱり海の日だからかな?
出発が遅く、着いたの夕方5時でした(^^;)
連休+平日だったので、GWの道志同様、混み方の差が激しかったですねぇ・・・
平日は、ほとんど人が居ませんでした。。。
車横づけOKですが、注意しないとスタックします。
カップルの車、2台救出するはめになりました(^^;)
ニアミス多いですねぇ~!やっぱり海の日だからかな?
Posted by monkichi88
at 2008年07月24日 14:02

うちの息子は海が怖く「海に行っても砂遊びだけ!」と言ってます・・・
それじゃあ暑いだけですよね(汗)
それじゃあ暑いだけですよね(汗)
Posted by bewithod
at 2008年07月24日 15:01

>bewithodさん
それは暑いですね(^^;)
どこまでも続く砂場は、子どもにとって夢の国なのでしょうね。
それは暑いですね(^^;)
どこまでも続く砂場は、子どもにとって夢の国なのでしょうね。
Posted by monkichi88
at 2008年07月24日 16:09

たびたびです
>シャワー小屋の前の方ですよねぇ
そうですそうです!
昔は川崎-木更津フェリーありましたもんね。
納涼ビアガーデンやってたんですよ、あのフェリーって。
>帰りに船着場近くの温泉よってきました
「ばんや」ですかね?
海鮮土産とか食事処の隣の温泉ですか?
>シャワー小屋の前の方ですよねぇ
そうですそうです!
昔は川崎-木更津フェリーありましたもんね。
納涼ビアガーデンやってたんですよ、あのフェリーって。
>帰りに船着場近くの温泉よってきました
「ばんや」ですかね?
海鮮土産とか食事処の隣の温泉ですか?
Posted by 涼月
at 2008年07月24日 16:48

>涼月さん
やはりそうだったのですね!
納涼ビアガーデンってなんかちょっとバブルっぽいですねぇ(^^;)
東海汽船は今でもやってますが。。。
かなや海辺の湯↓ここです(^^)
http://www.umibe-4126.com/
やはりそうだったのですね!
納涼ビアガーデンってなんかちょっとバブルっぽいですねぇ(^^;)
東海汽船は今でもやってますが。。。
かなや海辺の湯↓ここです(^^)
http://www.umibe-4126.com/
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 21:45
ザ・夏キャンですね~
海キャンってスゴイ開放的で気持ち良さそう!
日中の暑さなどは如何でしたか?
海で泳げば、関係ねぇ(笑)
と言ったところでしょうか?
海キャンってスゴイ開放的で気持ち良さそう!
日中の暑さなどは如何でしたか?
海で泳げば、関係ねぇ(笑)
と言ったところでしょうか?
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年07月24日 21:46

浜のキャンプ...日曜から月曜にかけての夜は静かで、波の音が永遠の時間を作ってくれたでしょうねえ。
なんか無人島でキャンプしたくなりましたよ。
ちなみに日中のテント内ってやはりキツかったですか?
なんか無人島でキャンプしたくなりましたよ。
ちなみに日中のテント内ってやはりキツかったですか?
Posted by ノブ at 2008年07月24日 21:49
>野営番長(`・ω・´)さん
海キャン!めっちゃキモチいいですよぉ~♪
日中、タープの下はもちろん、テント内もすごく気持ちよかった(^^)
妻子はそろって炎天下のテント内で2時間もスヤスヤでした。
※ただしメッシュだったからかも(^^;)
海キャン!めっちゃキモチいいですよぉ~♪
日中、タープの下はもちろん、テント内もすごく気持ちよかった(^^)
妻子はそろって炎天下のテント内で2時間もスヤスヤでした。
※ただしメッシュだったからかも(^^;)
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 22:06
>ノブさん
やっぱり平日は空いてますねぇ。
無人島でキャンプ。
う~ん南の島(^^)d海男の血がさわぐぜい!
>キツかったですか?
メッシュすごいですよ!!
炎天下のテント内で妻子は2時間昼寝しましたから(^^)d
「あ~そよそよしてきもちよかった」ですと。
広さも3人ならムーンライト3でOKでした!
やっぱり平日は空いてますねぇ。
無人島でキャンプ。
う~ん南の島(^^)d海男の血がさわぐぜい!
>キツかったですか?
メッシュすごいですよ!!
炎天下のテント内で妻子は2時間昼寝しましたから(^^)d
「あ~そよそよしてきもちよかった」ですと。
広さも3人ならムーンライト3でOKでした!
Posted by monkichi88 at 2008年07月24日 22:13
海キャン 2泊うらやましいですねーー
一度でいいから連泊してみたい・・・
一度でいいから連泊してみたい・・・
Posted by うーるまん
at 2008年07月24日 23:09

こんばんは~
海キャンいいですね~~!!!
やっぱり、ロケーションが最高ですね!
見るからに気持ち良さそうなのが伝わってきます♪
こっちは、雨、雨、雨で・・・泳ぎたいっす!!
やっぱり、海はテンションを何倍にもしてくれますね♪
海キャンいいですね~~!!!
やっぱり、ロケーションが最高ですね!
見るからに気持ち良さそうなのが伝わってきます♪
こっちは、雨、雨、雨で・・・泳ぎたいっす!!
やっぱり、海はテンションを何倍にもしてくれますね♪
Posted by suzushow8
at 2008年07月24日 23:21

>うーるまんさん
移動のない中日があると楽です(^^)
一度と言わず何度もしてみてくださいよ!
移動のない中日があると楽です(^^)
一度と言わず何度もしてみてくださいよ!
Posted by monkichi88
at 2008年07月24日 23:40

>suzushow8さん
夏はどぉ~しても足が勝手に海へ向いてしまいます(^^;)
やっぱり海が好き!
雨続きは辛い!テンション1/2以下ですね。。。
夏はどぉ~しても足が勝手に海へ向いてしまいます(^^;)
やっぱり海が好き!
雨続きは辛い!テンション1/2以下ですね。。。
Posted by monkichi88
at 2008年07月24日 23:43

おはようございます
先日はコメントありがとうございました。
ニアミスしてましたねえ。
タープから見える広〜い海が気持ちよさげです。
GWにも大房岬に行っていたのですが、そのときは、ここの海岸で投げ釣り&水遊びしましたよ。
この辺りまでくると東京湾と思えないくらい水もきれいですよね。
先日はコメントありがとうございました。
ニアミスしてましたねえ。
タープから見える広〜い海が気持ちよさげです。
GWにも大房岬に行っていたのですが、そのときは、ここの海岸で投げ釣り&水遊びしましたよ。
この辺りまでくると東京湾と思えないくらい水もきれいですよね。
Posted by ユキヲ at 2008年07月25日 08:49
>ユキヲさん
こんにちは(^^)
海の日あたりはニアミス多かったようですねぇ(^^;)
モンベルタープと体型(^^;)お見かけしたらご挨拶いたしますので、その時はよろしくおねがいします(^^)
海、すごい遠浅にびっくりしました。
マスク、スノーケル、フィンの3点セット出番なしです。。。
でも、ほんとキレイですねぇ!沖縄本島のメインドコよりイイかも(^^)d
こんにちは(^^)
海の日あたりはニアミス多かったようですねぇ(^^;)
モンベルタープと体型(^^;)お見かけしたらご挨拶いたしますので、その時はよろしくおねがいします(^^)
海、すごい遠浅にびっくりしました。
マスク、スノーケル、フィンの3点セット出番なしです。。。
でも、ほんとキレイですねぇ!沖縄本島のメインドコよりイイかも(^^)d
Posted by monkichi88 at 2008年07月25日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。