ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Ψ シンプソン Ψ




2011年03月16日

其のⅢ~僕内革命


先月中旬、ママが2年ぶり5度目の入院をしました。(またも、くも膜下出血です)

命が危ないと言われた時、ママの死を覚悟しませんでした。

絶対元気になって、また娘と3人で雲取山登ると覚悟しました。


先日ママは薄眼を開きました(^^)!


今は地震の影響生活とママの病院往復が日常になりつつあります。


原発は、いくら経済活動にとっての重要性を訴えても、

その新設、延命、(プルサーマル)も今後当分無理でしょう。


僕は今後、省エネ生活と省エネ製品の開発に目を向けることにしました。

“今までどおり” ではなく、“今まで以上” の楽しい暮らし方を探してみます(^^)♪

毎日がキャンプ生活になったりして・・・(^^;)


全てが元に戻るまで我慢をするのではなく、現状に慣れた暮らし方、仕事の仕方を考えてみることにしました。



其のⅢ~僕内革命

東京はチーム3人の故郷です(*^_^*)




最新記事画像
登山計画書作成アプリ
川越・熊野神社 で必勝祈願!
GWのテント場キャンプ(風呂付)
アルコールストーブを使って自由研究
ヒロシのソロキャン話から
7年?放置してましたが。。。そろそろ。
最新記事
 登山計画書作成アプリ (2019-05-27 14:26)
 川越・熊野神社 で必勝祈願! (2019-05-26 20:21)
 GWのテント場キャンプ(風呂付) (2019-04-25 11:06)
 アルコールストーブを使って自由研究 (2019-04-24 08:02)
 ヒロシのソロキャン話から (2019-04-23 01:03)
 7年?放置してましたが。。。そろそろ。 (2019-04-20 23:14)

この記事へのコメント
こんにちは。

奥様の件、お見舞い申し上げます。

そんな大変な最中、monkichiさんの信じる心と、
今まで以上へ挑まれる姿には感服します。

頑張ってください。
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年03月16日 12:33
今日、暗くなってから車で外出しましたが、
自主規制節電もあって、煌々としたコンビに看板なども消えていて、
夜の街が全体に暗かったです。
・・・これで十分だよなぁ・・・と思いながら運転していました。

そろそろ私たちは生きる価値観を変えるべき時に
来ているのかもしれませんね。

monkichiさんがご家族とともに今、この時を幸せに生きて行かれることを
心よりお祈り申し上げます。

そんな一端をこれからも記事にして下さいね!
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2011年03月16日 20:29
ユキヲさん
遅くなってごめんなさい(^^)/

ず~っと書いていた自然時間に自分の時計をあわせるだけですが。。。(^^;)

大変な時にお気づかいありがとう!
Posted by monkichi88 at 2011年03月20日 15:47
しゅんさん

おそくなりました(^^)/

ヨーロッパみたい。なんて声も聞こえますね。

価値観・・・
キャンプを参考にしてみます(^^)♪

お気遣いありがとうございます!
ブログは止めません(^^)v
Posted by monkichi88 at 2011年03月20日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
其のⅢ~僕内革命
    コメント(4)