ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Ψ シンプソン Ψ




2008年08月09日

今年の夏は無計画!

ということで今まで過ごしていますが、、、

なんとか1回キャンプしに行くことができました(^^)


来週、天気も良さそう、家族3人予定もなく元気!

とくれば!!!

CAMP!



でも、まだ場所も日程も決めてません(^^;)


混んでるんだろうなぁ・・・



ここ2,3日似たような夢をみました。


ちいさいテント

   ちいさいおうち




「パパ!あの人たち〇ちゃんのお家ちっちゃいって笑ってるよ!」

先日の海キャンの設営時に発した娘の一言です(^^;)






ちいさいテント

   ちいさいおうち







同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
5年目突入
おっさん一人の夜
さぁ~て復活♪
BANG フェス♪
ちゃんぽんの自転車
苺の力(^^;)
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 5年目突入 (2012-04-26 18:00)
 おっさん一人の夜 (2012-04-20 00:06)
 さぁ~て復活♪ (2012-04-09 23:57)
 BANG フェス♪ (2011-06-20 09:28)
 ちゃんぽんの自転車 (2011-04-15 18:33)
 苺の力(^^;) (2011-04-13 09:32)

この記事へのコメント
おはようございます。
ちいさいおうち・・・なるほど。子供目線らしい可愛い表現ですね。
うちの子は自宅にサンシェード張ってキャンプごっこするのも好きですよ。
我家も未だ来週の計画なしなので
今日、明日あたりで決めなければ・・・・
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年08月09日 10:17
おはようございます

私は中で立てるほどの大きいテントは苦手です。
大きいテントは落ち着かなくて。
テントで寝てる時も手を伸ばせば壁に届くくらいのテントが好きですよ。
Posted by 涼月涼月 at 2008年08月09日 11:40
無意味に“大きいおうち”より、機能的な“ちいさいおうち”は素敵でカッチョイイ♪

建てるのもラクだし、引越しも簡単…

ちいさいおうち大好きです(^^)
Posted by ジープ乗り at 2008年08月09日 11:44
自分のテントをその内欲しがるかなあ?
そうなったら88さん大はしゃぎだろうなあ、当の本人よりね^^/

けどあまりやりすぎると「パパうざい」と言われたりして^^;

涼しい高地へ行きなはれ。ただしお盆はアブ発生が多いから、出来れば所有からが良いと思いますが。
Posted by ノブ at 2008年08月09日 12:42
娘さん可愛いですね(^_-)

ちいさいおうちって言うのが良いですね~

夏休みのキャンプは、どちらへ行かれるんですか?
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年08月09日 15:07
>ユキヲさん
来週頭に、近場ですがちょっと変わったとこに行こうかと思っています(^^)
で、ハンマーも考えるようにしなくては、、、なのですが(^^;)
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年08月09日 20:46
>涼月さん
タフドームが210x210なのですが、それ以上大きいとちょっと、、、です(^^;)
ぼくもおちつきませんねぇ。
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年08月09日 20:49
>ジープ乗り さん
キャンプにリゾート的要素は求めていないので、ボクも小さい方が気が楽です(^^)
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年08月09日 20:51
>ノブさん
高地ではないけれど、今までと少し違う場所に行こうかと思っています。

まぁ近場ですが(^^;)
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年08月09日 20:52
>haruharu5さん
近場のキャンプ場に行こうかと思っています(^^)
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年08月09日 20:53
おはようございます
設営撤収を考えると絶対小さいほうが
有利ですよね
monkichi88さんのジムニー収納術なら
大きくてもよさそうですが・・・
キャンプ楽しみですね
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年08月10日 06:54
>うーるまんさん
冬眠前に100人キャンプというイベントを計画した時、友人のロッジ型テント設営を手伝ったことがあります。
風が吹く中、何人かで結構タイヘンだった記憶がありますねぇ(^^;)

ファミキャンではジムニーに大きいテントを積むことは無いかなぁ。。。
必要ないし(笑)
Posted by monkichi88 at 2008年08月10日 10:04
一時期、大きなテントが欲しくって、
今使ってるのが6人用です。
家族4人だと正直大きい。
でも、みんな寝相が悪いので、ひろーく使って寝ています(笑)
でも、今はそれなりの大きさの軽いテントが欲しいです(笑)
Posted by babobabo at 2008年08月12日 15:25
>baboさん
娘よりも小さい子供をかかえた3人親子に
ホームセンターの店員さんが3m級のテントを勧めてました(^^;)
1ヶ月くらい滞在するのかな。。。
Posted by monkichi88 at 2008年08月13日 10:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちいさいテント
    コメント(14)