2011年05月11日
昨日は午前中雨が降っていなかったので、ムーミン谷を探しに行きました。

仏子から山の中を歩いて、ムーミン谷を探しに行く。
という企画を思いつきまして(^^)♪
下見に行ってまいりました。


こんな感じの道を、歩くわけです。
途中の展望台からは、こんな景色を拝むことができます(^^)

展望台から、また山道を下っていくと・・・
見えてくるんです。ムーミン谷の入口が♪

ムーミンの家?

何が良かったって、、、
飯能の手前なので、乗り継ぎが無い!!!
仏子から山の中を歩いて、ムーミン谷を探しに行く。
という企画を思いつきまして(^^)♪
下見に行ってまいりました。
こんな感じの道を、歩くわけです。
途中の展望台からは、こんな景色を拝むことができます(^^)
展望台から、また山道を下っていくと・・・
見えてくるんです。ムーミン谷の入口が♪
ムーミンの家?
何が良かったって、、、
飯能の手前なので、乗り継ぎが無い!!!
この記事へのコメント
ご無沙汰です!
山行も再開されたんですね!
子供の頃、サイクリングロードを
よくハイキングしたのを思い出しました。
グリーンロッジのアイスがウマかった(笑)
仏子駅から徒歩だと、
結構な急登になるんじゃない?
大変だったでしょっ
展望台からは眺めがいいし、
いいコースになりますね!
山行も再開されたんですね!
子供の頃、サイクリングロードを
よくハイキングしたのを思い出しました。
グリーンロッジのアイスがウマかった(笑)
仏子駅から徒歩だと、
結構な急登になるんじゃない?
大変だったでしょっ
展望台からは眺めがいいし、
いいコースになりますね!
Posted by タカッキー at 2011年05月11日 12:24
こんにちは。
おお。うちの娘達も喜びそうなコースじゃないですか。(笑)
行ってみたくなりましたよ。
おお。うちの娘達も喜びそうなコースじゃないですか。(笑)
行ってみたくなりましたよ。
Posted by ユキヲ
at 2011年05月11日 12:43

>タカッキーさん
グリーンロッジのアイスって(^^;)?知りませんです。。。
南回りも北回りも、そんなにきつくはなかったですよ(^^)/
仏子から南回りの入口までは、車道を結構歩かなくてはなのがちょっとね。
展望台はなかなかでした!
グリーンロッジのアイスって(^^;)?知りませんです。。。
南回りも北回りも、そんなにきつくはなかったですよ(^^)/
仏子から南回りの入口までは、車道を結構歩かなくてはなのがちょっとね。
展望台はなかなかでした!
Posted by monkichi88 at 2011年05月12日 12:36
>ユキヲさん
おおっ今度の日曜日に娘誘ってるんですが、、、
行くことになったら一緒に探します?ムーミン谷(笑)
おおっ今度の日曜日に娘誘ってるんですが、、、
行くことになったら一緒に探します?ムーミン谷(笑)
Posted by monkichi88 at 2011年05月12日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。