ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Ψ シンプソン Ψ




2011年02月23日

「なぜ山に入るとイライラすることが難しくなるの?」

「人間本来の、、、時間の流れの中にいるからだよ。」

…誰かが言ってた。



「人間が決めた前提(命題)を、そろそろ見直す時だよ。」

…誰かが言ってた。




そんな言葉を思い出すこのごろ。。。




最新記事画像
登山計画書作成アプリ
川越・熊野神社 で必勝祈願!
GWのテント場キャンプ(風呂付)
アルコールストーブを使って自由研究
ヒロシのソロキャン話から
7年?放置してましたが。。。そろそろ。
最新記事
 登山計画書作成アプリ (2019-05-27 14:26)
 川越・熊野神社 で必勝祈願! (2019-05-26 20:21)
 GWのテント場キャンプ(風呂付) (2019-04-25 11:06)
 アルコールストーブを使って自由研究 (2019-04-24 08:02)
 ヒロシのソロキャン話から (2019-04-23 01:03)
 7年?放置してましたが。。。そろそろ。 (2019-04-20 23:14)

この記事へのコメント
こんにちは。

山で過ごすゆっくりした時間!いいですよね。

穏やかだもの。

私は登るのに必死過ぎて、
他の考え事が出来ないような。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年02月23日 12:24
私も同感~
だって仕事のこと考えなくていいし…
何よりも最高の景色が見えるから。
Posted by バンカー at 2011年02月23日 18:42
>ユキヲさん
おはようございます(^^)!
お久です。
街でも自然の時間で暮らしてる(仕事してる)山男の不思議な強さですね♪
人工時間の攻撃など“へ”でもないのでしょうねぇ(笑)
Posted by monkichi88 at 2011年02月24日 09:34
>バンカーさん
おはようございます(^^)!
自然のリズムで仕事すると、ゆっくりなようで上手くいく(はかどる)ってことありますよね(^^)♪
「大変だ大変だっ急げ急げっどうすんだどうすんだっ」って人工時間の声は・・・
実は、、、たいした事ではないのかも(^^;)

自然リズムの音叉、大切ですね♪
Posted by monkichi88 at 2011年02月24日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日出ずる国の革命...?
    コメント(4)