問題だ(^^;)
「信号が青になったら渡っていいんだよねっ パパ」
と娘が言ったので、、、
「信号が無い横断歩道はどうすればいいの?」
と逆に聞いてみた。
しばらく考えて
「手を上げて渡る!」
問題だ(^^;)
「ねぇねぇ!どうすればいいの???」
信号は安全確認のために設置してあるわけではない。
譲り合いの精神を強要しているだけの物体なのに。。。
信号が青だから安全というわけではないことを、教えながらの帰宅。
時々思う、全ての交差点に信号機を設置することが望ましいのか(^^;)
人間が進むべく方向として望ましくはないが、社会としては仕方がないことなのか。。。
ドイツには、事故を減らすために交差点から信号機を排除した町がある。
関連記事